お疲れさまです oyayubigoodman です。
11月下旬にやくらいコテージに一泊してきました
なんだか昨年のコロナ騒動で外出を控えていたせいか今年になって泊まりで出かける事が多くなったようなきがします
- 空調完備で一年中快適に宿泊
- 宿泊料金が安い
- 用意するのは食事だけでもOK
- 箱ティッシュやトイレットペーパーもある
- シャンプーやボディーソープもある
- 温泉無料券がもらえる
- 車は2~3台止められる
- バリアフリーだった
- 近くに様々な施設があって家族で楽しめる
- 虫が多いので夏は虫よけ必須
- 隅や影部分は掃除が行き届いておらず汚れがある
旅館にもなっている受付
受付は旅館にもなっているようで立派なたたずまい
コロナもあってか体温を測定してからの入館です
しっかり対策されています

近くには地元の物産展がありとても賑やか
駐車場も大きく行きやすい
正直アクセスは悪いがそこが穴場スポットの秘訣?
大自然に囲まれてゆっくりした時間を堪能してきた
かがみいけコテージ

ほかにも10棟ほどあるのか沢山あって圧巻!
道具がそろっているキッチン

冷蔵庫 ホットプレート ガスキッチン 炊飯器 電気ポット 電子レンジ 食器類
夕食は外でバーベキューをして、朝食は中でホットケーキをやいて食べたよ
段差がなく入口が広いお風呂

奥の扉はウッドデッキになっていてお風呂で火照った体を冷やせそう、でも見切りとかは無いので注意してね
シャンプーやボディーソープは据え置きでお風呂道具を持ってこなくても安心
お風呂は普通のサイズですよ~
追い炊き機能がついてるから朝から入っていた♨
パークゴルフ場が一望できる寝室

4人用の畳部屋は布団とシーツが押し入れにはいっているのでセルフサービスでやる
少し狭いけど寝るだけだから気にならない
あと2つベットの部屋があるけど写すの忘れてた
二階というよりロフトな空間

でも秘密基地みたいでワクワクする
子供は二階で寝た(笑)

机といすが6個おいてあって外でも食事を楽しむことが出来る
バーベキューのときに机といすは助かった~

一通りそろっているキッチンは本当に助かった~
11月で寒かったから電気ポットでコーヒーを入れて楽しんだ
バーベキューを楽しんだ

周りは緑に囲まれてとても静かでした
炭が焼けるパチパチの音がとてもリラックスできます
夜のお散歩

スマホの写真で撮ったけどなかなか綺麗に撮れました
最近のスマホはすごくきれいに撮れるし勝手に夜モードにしてくれて助かる
○○出没注意の看板

途中にクマ注意とかシカ出没の道路標識があるのをみて自然を感じた
やくらい薬師の湯

コテージ宿泊だと温泉無料券が着いてくるのもうれしい
サウナ・打たせ湯・バス風呂・露天風呂と色々あり温泉成分なのかしょっぱいです(笑)
地元の人が来るのか人が多くてびっくりした


貸し出しもやっているのか入口にはレンタルサイクルっぽいのが置いてあった
これにのって散歩したらきもちよさそう
夜の景色



人気でなかなか宿泊の予約が取れないと聞いていた通り周りのコテージは満員のようでした
朝の散歩


山の上だから朝から車が凍っていて寒さを感じた
コテージの前はパークゴルフ場になっていて結構広い
子供も遊べるように遊具が少しあるよ
産地直売所




甘酒・ゴマ・バニラ・チョコ・イチゴ・ブルーベリーを食べたよ~
甘さはちょうど良い感じで甘すぎないのでいい
当帰(とうき)味っていうのがあって地元の漢方らしいけど見送りました
お店人のは薬草らしい味がするそうなので今度ためしてみたい

五種類のコメが買えて下に宅急便の旗があるから発送できるのかな?
よき旅であった
久しぶりの家族のひと時であった
ごはんの用意とか布団の用意とかは大変だけどその手間の分だけ面白い!
そして安く泊まれるので良かった~
また行く機会があったら今度はウォーターパークに行きたいな~

