お疲れ様です @oyayubigoodman と申します。
100均へ行くとフルーチェの和風バージョンの「わふーちぇ」が売っていました。
和風で「抹茶」と「黒蜜きなこ」!両方とも好きな味なので早速、買って作ってみました。
わふーちぇの材料
- わふーちぇ(抹茶) 100g
- わふーちぇ(黒蜜きなこ) 100g
- 牛乳 80cc(160cc)
- きなこ 少々
- ホイップ生クリーム 好きなだけ♪
※ 牛乳は冷えたものをお使いください。固まりが遅くなったり食感に影響が出ます。
※ 牛乳の種類別は「牛乳」を使ってください。乳飲料・加工乳・豆乳では固まりません。

材料は全部出しておくと入れ忘れがありません。
私は黒蜜を入れようと考えてたけど忘れてかけ忘れてしまったので用意しておくのをオススメします。

デジタル計りで80ccを量ります。
ボールに入れるとそのまま作れるので洗い物が少なくなるので良いですよ♪

牛乳と混ぜる時はいっぺんに入れてください。
数回に分けて入れると固まりが出来たりしますので注意してください。
「プルン」としたら冷蔵庫で30分以上冷やしてください。
冷やした方が絶対に美味しいです。

飾りとアクセントのホイップクリームです。
今回はしぼるだけホイップで簡単に済ませました。
使いたい分だけ使えるのが便利!

きなこを茶こしに入れて「和風」の雰囲気を作ってみました。
食感にアクセントがついておすすめです。
完成♪

冷蔵庫で冷やした後にホイップときなこをまぶしてレモンバームを添えて完成!
プルンプルンの食感にホイップの甘さが加わってとっても美味しいです。
牛乳があれば簡単に作れるし、混ぜるだけで出来てしまいます。
小さいお子さんと一緒に作ったりしても楽しいですよね。
あと、短時間で出来るのでおやつにピッタリ
混ぜるだけでとっても美味しい「わふーちぇ」が出来るのでぜひ作ってみてください。

栄養成分
抹茶
製品1人分
- エネルギー 49カロリー
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 12.1g
- 食塩(推定値) 0.12g
出来上がり(1人分)
- エネルギー 77カロリー
- たんぱく質 1.6g
- 脂質 1.6g
- 炭水化物 14.1g
- 食塩(推定値) 0.16g
- カルシウム 45ml
黒蜜きなこ
製品1人分
- エネルギー 48カロリー
- たんぱく質 0.3g
- 脂質 0g
- 炭水化物 11.7g
- 食塩(推定値) 0.14g
出来上がり(1人分)
- エネルギー 76カロリー
- たんぱく質 1.7g
- 脂質 1.6g
- 炭水化物 13.6g
- 食塩(推定値) 0.19g
- カルシウム 45ml
しぼるだけでホイップ(TOPVALU・トップバリュー)

100mlあたり
- エネルギー 143カロリー
- たんぱく質 1.1g
- 脂質 11.0g
- 炭水化物 10.0g
- 食塩(推定値) 0.1g
