耳かきってやるとめちゃくちゃ気持ちいいよね?
でも深追いしすぎてカリカリしすぎると痛くなってくるんだよ~
気持ちいい!でも痛い!そんな悩みを解決してくれるシリコン耳かきを紹介するよ

痛くないシリコン耳かき
気持ちい良いので色々試してみたけど毎日やりたい人にはシリコン耳かきが超オススメ
長い時間使っても痛くないから安心して使える
痛くないからいっぱい使える
毎日やっても痛くないから安心して使える
机の中に入れておいて気になった使うようにしているよ
使うたびに気持ちよくてストレス解消になる~(笑)
出てくるのはぽろぽろ

形状的に砕いてからからめとって出す感じだね
人によって耳カスの状態が違うからカサカサの乾燥している人にはいいよ
頭を傾けて耳穴を下に向け掃除する
下にはティッシュをしいて出てきた耳カスをキャッチしてあとはポイだね
大小二つの大きさがついている

耳の穴のサイズに合わせて大小使い分けられるのもポイントが高い
私は耳穴が大きいので小さい方でかきだしてから大きい方で仕上げの掃除をするよ
忙しくてしばらくしていなかった時の量は沢山とれてとっても気持ちいい(*’▽’)
耳かき自体のお掃除は安い歯磨きブラシを使ってカリカリするよ
お風呂上りは麺棒が良い

お風呂上りは耳カスがしっとりしているので麺棒を使うと細かい耳カスが取れて気持ち良い
耳穴に入った水分を取るのも効果的だから病気やにおいの予防にもなるよね
私は取った耳カスは確認したいので白いのをメインで使っている
毎回新しいのが使えて清潔なのもポイントが高い!
ステンレス耳かきはメチャ取れる

結論から言うとものすごい取れる
けど痛い、私の皮膚が弱いのか少しやると痛くなってしまう
なのでステンレス耳かきを使う時は少しだけに気を使ってる
お掃除は歯ブラシでコシコシすればすぐに綺麗になるよ
竹耳かきも使ってるよ

昔ながらの竹耳かきも気持ちよいけどやりすぎると痛くなってしまう
物によって角度が違うから自分のこのみの物を探すのも面白い
私は角度が多くついているものを使っている、良く取れそうなイメージ
昔は綿みたいなポンポンがついていたけど知ってるかな?
不衛生だから無くなったって話を聞いたことがあるけどあれも最後の仕上げにやると気持ちよかったなぁ
子供の耳かき
子供の頃に親に耳かきをしてもらった記憶で耳穴が小さいから怖いって言われてたなぁ
って思い出してて子供用の耳かきもある事を発見した
ピンセットでやると狙って採れるからいいね~
なんて言ってたけど子供側からしたらものすごく怖った(笑)
でもこれは先端がソフトで多少当たっても痛くなさそう
特にライトがついているのはポイントが高いね!
暗くて耳穴が見えない問題をこれで解決してしまう
他の人の耳かきやったことのある人ならわかるだろうけどホント耳穴は暗くて見えない
耳穴暗くて怖いからって子供をほおっておくと耳カスでふさがってしまうから注意してね
まとめ
今回紹介したシリコン耳かきは痛くないから毎日やっても大丈夫
耳カスがぽろぽろとれる快感を毎日味わってほしい
値段も千円くらいで買えるから毎回使うって考えると安いものだね
でも何事もやりすぎは注意してね
最後まで読んでくれてありがとう!気になったことがあったらコメントか「Twitter」で連絡をください
では次の記事で会いましょう。
