お疲れ様です @oyayubigoodman です。
今回は「もやしが超絶うまいチャルメラ辛まぜそば」を作ってきました
本当にこの調味料ともやしだけで美味しいけど、それに麺が絡むとさらに美味しい
なので食べたい!とか機会があったら作ってみてください
もやしが超絶うまいチャルメラ辛まぜそば
もやしが超絶うまい!とパッケージに書かれている通りもうもやし押しですがもやしはついていないですよ~
パッケージの表面が八割文字で埋まっているという面白さ!
中の袋も表面が説明と商品名で埋まっていて、裏面は栄養成分と商品説明でいっぱいという何とも珍しい感覚になりました
これは食べなとわからないと思わせるパッケージです

材料!オリジナルで豚バラスライス!
- 辛うままぜそば 1袋
- もやし 100g
- お肉 100g
- ねぎ 少々
- ニンニクチューブ 2センチ
- ごま油 大さじ(15g)
- 七味唐辛子 少々
※ お酢や卵黄を入れても美味しそうです!

麺が太い!そして食べ応えがありそう
「辛辛ニンニク」もうこの見た目でよだれがでそう(笑)もやし専用っていうのがそそるよね
「粉末スープ」見た目は普通だけど中身はポークエキスたっぷり!食べるのがたのしみ
そして麺がふとい!今まで普通の煮るラーメンを見てきたけどこんなにふとい面はみたことがない!湯で時間4分は伊達じゃない!
でも固麵が好きなので3分で調理したよ

レンチンじゃなく炒めたよ
お肉のうまみが溶け出してる油がもったいないからそのままもやしを投入!
炒めたらでてくる油がもったいない!美味しい油をそのままに!

もやし専用辛辛ニンニク登場
もやしをある程度炒めたら調味料を入れるよ
見た目は【辛い】と書いてあるだけあって赤くて食欲をそそります
最後にねぎを投入

麺をゆでていくよ~
具材を炒めている間に面もほぼ同時進行でゆでていくよ~
冷めたり伸びたりするのは嫌だからね!
パッケージには4分て書いてあったけど硬麺が好きなので3分でゆで上げちゃった
そこはお好みで調整してね!ゆであがった後も面が伸びる時間を計算してるよ

麺ゆであがり♨
ゆであがった面をざるにあげて軽くお湯を切るよ~
もう面がもちもちプリプリで美味しそう!

面に粉末スープを絡めていく
ここでごま油を先に面に絡めておきました
ごま油の香ばしい香りがたまりません
あとは粉末スープを入れてマゼマゼ

盛り付けて完成!
ニンニクはこれ!みじん切り生ニンニク!ニンニクの風味と歯ごたえがダブルで楽しめるから本当にオススメ!

麺の上に具材をのせてニンニクをのせて完成~

どうですかこの迫力!家でこのボリュームを食べられるのは本当に幸せです

もちもちプリプリ
もやしのシャキシャキ食感と麺のもちもち食感が楽しい!
そしてお肉の油がさらに美味しい
辛めの調味料にニンニクを追加しているのでピリッとした味がイイですね!

お家で簡単美味しい辛まぜそばを食べたいときにはぜひこれを作ってみてください。
沢山アレンジしたけどもやしだけでも十分美味しいよ~
